健全な乳歯列や永久歯列を完成させるためには、いくつかの基本的な注意が必要です。
その一つは生えた歯をむし歯にしないことです。
むし歯になることで、歯の形を大きく失ったり、神経を取り除いたり、はては抜歯になったりします。
これらはすべて乳歯から永久歯への健全な交換を妨げる原因になります。
むし歯になりにくい丈夫な歯を作るには、食べ物の影響をよく考える事です。また、良く噛む習慣をつけることは、
あごの正常な発育も助長します。
歯並びに影響する最もポピュラーな癖は指しゃぶりですが、舌を吸う吸舌癖や唇を噛む咬唇癖などもあります。
これらの習慣はいずれも歯に特定の力が加わるために良くないのです。
また、口から息をする口呼吸なども上唇の緊張がなくなり、上顎前突の原因になったり、低位舌になったりします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・