歯の痛みにも、
①冷たい物や温かい物の刺激で痛む
②何もしなくて痛む
③噛むと痛む
など、痛みを感ずる状態によって原因も異なります。
①の症状は、歯髄が生きていて象牙質が露出している状態で起こるため、むし歯以外でも
歯ブラシや噛み合わせが強くエナメル質が削れたり、亀裂や破折、詰め物が欠けた場合にも認められます。
②の症状は、歯髄が死にかけている場合に起こることが多く、むし歯以外の原因として、知覚過敏の
ダメージが大きい、亀裂や歯髄にまで達している、歯周病(歯周疾患)が進行し、細菌が根の先の穴から
歯髄に感染することもあります。歯以外では歯肉の炎症や傷の痛みが強い場合は歯が痛いように
感じることもあります。また、関連痛と言って、痛みの原因となっている場所とは違う部位に痛みを感じる
現象が起こる場合もあります。
③の症状は、歯を支える骨や歯肉に問題がある場合で、むし歯の他に歯周疾患で歯の周囲に炎症が存在したり、
歯を支える骨が減少し噛む力に耐えられない場合、歯が破折しているなどがあります。
また、歯を支える歯周組織が健康でも、過度にその歯に強い力が加わると(その場所だけで噛む、歯ぎしり、
くりしばり)などもその負担に耐えられなくなり、打ち身のように痛みを感ずる場合もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・