首(頸部)のリンパ節腫脹をきたす疾患の多くは、早期に診断して適切に治療を行う必要があります。
そのためにもリンパ節腫脹を自覚、あるいは発見した場合には、すみやかに専門医を受診する必要があります。
ただし一刻を争うほどの緊急性を要する疾患は少なく、慌てる必要はありません。
頸部リンパ節腫脹に対して、家庭で行いうる処置はありませんが、専門医を受診するまでの間に
体温などを測っておくと診断の参考になる場合があります。
頸部リンパ節腫脹は炎症性と腫瘍性に大別され、後者は診断や治療が遅れると致命的になることがあります。
一般的に炎症性のリンパ節腫脹は多発性で、経過中に大きさの変化をともないます。
急性リンパ節炎におけるリンパ節は比較的軟らかく、自発痛や圧痛をともないます。
慢性リンパ節炎のリンパ節は硬く、無痛性です。また結核性リンパ節炎では、リンパ節が融合する傾向があります。
そのほかに、エプスタイン・バール・ウイルス(FBV)感染による伝染性単核球症、原因不明の悪球性壊死性リンパ節炎
などがあり、これらのリンパ節はいずれも多発性です。
一方、腫瘍性のリンパ節腫脹には、悪性リンパ腫とがんのリンパ節転移とがあります。
悪性リンパ腫におけるリンパ節は無痛性で多発性ですが、互いに癒合することは少なく、また周囲とも癒着しません。
しかし急速に増大する傾向を有しています。
がんのリンパ節転移におけるリンパ節も比較的急速に増大しますが、悪性リンパ腫と異なり、リンパ節は硬く、
周囲とも癒着するなどの特徴をもっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分い
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・