▽乳歯から永久歯への生え換わり
乳歯が永久歯と交換する時期は個人によってかなりの差があり、通常は下の前歯から生え換わります。
時期は早い場合には5歳頃から、遅いと7歳頃から生え換わり始める場合もあります。
奥歯は8歳頃から12歳頃にかけて永久歯と交換するために、乳歯が抜け落ちます。
抜けた後には、永久歯が間もなく生えてきます。
抜ける前はぐらぐらした違和感を訴えるので、周囲の人が気づくことが多いでしょう。
▽習癖や事故と全身的な病気
乳歯が通常生え換わる時期より早く抜ける場合は、原因として局所的なものと全身の病気によるものと
大きく2つに分けられます。
局所的な原因の多くは、習癖です。例えば、指しゃぶりが習癖化して長時間続くと、指の力が
前歯にかかり交換の時期より少し早く抜けることがあります。
このような場合は、永久歯が生えてくるまでに少し時間がかかります。
小さな輪ゴムを噛んで遊んでいて、乳前歯にすっぽりと入り、歯と歯茎の間にくい込んで歯が抜けて
しまった事故例もあります。
全身の病気では、低ホスファターゼ症、無タカラーゼ血症などでは、歯肉にも病気が発症して
早期に乳歯が抜け落ちてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・小児歯科・インプラント)
〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・