差し歯というのは「歯間継続歯」のことで、歯根がほとんど残っていようと、半分のことっていようと
おかまいなしに、歯を水平切断して切株状態にして、残った歯根にポストという穴を掘り、
一本足のついた「継続歯」を差し込んで修復する方法です。
しかし、継ぎ目から二次齲蝕が起きやすかったり、歯根破折を起こしやすかったりするため、
現在ではほとんど使われない手法です。残っている歯質を有効に使って、支台築造という補強策をしてから、
その上に被せる形の冠の方が二次齲蝕や歯根破折も起こしにくく、歯質が残っている分だけ丈夫なので、
現在はこの形の治療が主流になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・