口唇粘膜部に、半球状の透明感のある嚢胞が見られることがあります。
波動性があり、柔らかいふくらみとして認められます。好発部位は、下口唇です。
これは、粘液嚢胞と言われ、唾液腺の排泄管の排泄障害や外傷などが原因です。
内容物として、無色透明な粘液が貯留しています。
大きさは、膜が破れない限り、長期間(数か月)保たれます。
治療方法として、膜が破れる前に、手術による嚢胞全体の摘出が行われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・