乳歯は胎児期に作られるが、永久歯は出生後から幼児期を経て小学校低学年にかけ、顎骨内でゆっくり
形成され萌出してきます。
強く健全な歯として生えてくるかどうかは、形成期間中の健康状態や栄養状態が大きく関係してきます。
また、生えて間もない歯のエナメル質は未成熟なので、むし歯になりやすい状態にあります。
したがって、丈夫な歯を育成する上で、この時期のむし歯の予防はきわめて重要です。この時期の専門的な方法による
むし歯予防の方法としては、フッ化物を使いエナメル質の結晶構造を変えて酸に強くする方法、むし歯になりやすい
臼歯の溝を合成樹脂でふさいしまう方法が考えられます。これらの方法はいずれも歯科医師による
処置が必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・