脳の発達が最も早期に生じる為、頭蓋骨に生じるため、頭蓋骨に付着する上顎骨は下顎骨よりも先に成長を
開始します。
上顎骨に隣接する鼻骨、涙骨、頬骨、篩骨、口蓋骨、頬骨及び鋤骨は互いに塔合していて上顎複合体と
呼ばれています。また上顎複合体は縫合と呼ばれる骨のつなぎ目をもっており、これが上顎の成長におおいに
関与しています。
つまり、上顎の成長は骨と骨の合わさった部位(縫合部:前頭上顎縫合、頬骨側頭縫合、頬骨上顎縫合、
翼突口蓋縫合)における成長と上顎骨表面への骨の添加と、骨内面で骨が吸収することによって
成長していきます。
上顎歯列弓の成長は、大臼歯の萌出時期に上顎結節部の骨添加によって後方への増大が起こり、歯列全体の長さが
長くなります。
また永久歯が生える時期では幅も大きくなります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-1-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・