抜歯後の開口障害は、抜歯による炎症があご(顎)を動かす筋肉に及ぶことにより起こります。
すなわち、奥歯(特に下顎の奥歯)を抜歯した後に、その部位から炎症が筋肉に広がり、筋肉の動きが
悪くなったり、痛みが生じて、開口障害を招きます。
まず、処方された薬を必ず服用するようにしてください。
ある程度口が開き、食事の摂取に支障がなければ、特に気にする必要はありません。
しかし、ほとんど口が開かず、食事の摂取が困難であったり、嚥下(飲み込み)に障害が生じた場合には
なるべく早く歯科医院を受診しましょう。
さらに呼吸困難(息苦しさ)が起こった場合には、急いで歯科医院にいらしてください。
腫れが著しく、膿がたまっている場合には、そこを切開し、ドレナージ(チューブやガーゼを挿入し、
膿を排泄させること)を行います。その後は、よくうがいをするようにしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分い
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・