✿喫煙
タバコの煙の中には、タール、一酸化炭素、ニコチンをはじめとして、数多くの有害物質が含まれています。
タールはヤニとして歯に付着し、さらにその上にプラークが付着しやすくなります。
一酸化炭素やニコチンは、病原菌に対する抵抗力を低下させるとともに、歯ぐきの腫れを隠したり、
傷口を治りにくくするために、歯周病を重篤化させます。よって、歯周病の治療に際しては
禁煙が必要となります。
✿よくかむこと(肥満防止)
早食いは食物をたくさん食べる事につながります。ゆっくりと良くかんで、唾液と食べ物とを
しっかりと混ぜながら食事を楽しむことが大切です。
✿食生活の見直し(食育)
繊維の多い野菜、ビタミンA、C、Dの豊富な食べ物や野菜、果物をとり、栄養のバランスの
とれた食事を心がけましょう。
✿ストレスの解消
日常生活でのストレス解消のため、ジョギング運動、アロマ療法、音楽療法などを試みたりして、
リラックスすることも大切です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・矯正歯科・インプラント)
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・