大人でもむし歯の発生は頻繁に見られます。大人のむし歯は特徴で分けると下記のように3種類存在しますが、
原因については子どもと同様です。
①子どもと同様に歯の溝や歯と歯の間・歯ぐきに接する部分などから発生するむし歯が挙げられます。
②むし歯の治療に用いた歯の詰め物の裏側のむし歯(二次齲蝕)が挙げられます。
歯の詰め物と歯との間にすき間があると、細菌が侵入してしまうため、むし歯を発生させる可能性があるのです。
このむし歯はもともと歯の治療がしてあるため、より歯の奥深くに進行することが多く、神経に達するむし歯の
原因となります。治療した歯が駄目になる原因のひとつでもあります。
また歯の神経を抜いた歯の場合、むし歯の痛みが分からずに気が付くのが遅くなる傾向にあります。
③歯周病により歯の根面が露出した部分に発生するむし歯(根面齲蝕)が挙げられます。
根面は、通常の歯の表面にあるエナメル質とは異なり、より硬度の低い象牙質により覆われています。
歯を多く有する高齢者でしばしば発生します。
奥歯での発生は見つかりにくいため、気付くのが遅くなりがちです。全身的な活動能力の低下や薬物の服用により、
唾液が減少した高齢者では根面のむし歯が多発することがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・小児歯科・インプラント)
〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3階
☎03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・