歯に穴の開く原因の中で、もっとも多いものはむし歯(齲蝕)です。
特に成人期のむし歯は、甘物を食べたり飲んだりしながら仕事をしている、
たばこをやめて飴などをいつも口にしてしまう、といった嗜好品の取り方に問題が
多いようです。
また、治療によっても詰めた充填物(詰め物)と歯の境目は、汚れ(細菌)がたまりやすいため、
むし歯になりやすくなります。
むし歯になると充填物のまわりに小さな穴が開いたり、充填物がとれて大きな穴になることも
あります。
そのほかにも、強い噛み合わせや歯ぎしり、くいしばりにより歯がすり減ると、エナメル質より
やわらかい象牙質がえぐれて、すり鉢状の穴が開きます。
また、強い力で歯みがきを続けていると、歯と歯肉の境目がすり減り、くさび状に歯が削れて
くることがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵比寿歯科クリニック(一般歯科・矯正歯科・審美歯科・小児歯科・インプラント)
〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-10-10若葉西ビル3F
TEL. 03-5489-5557
日比谷線恵比寿駅 4番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩3分
東急東横線代官山駅 徒歩9分
土曜・日曜も診療
平日夜20時まで
各種保険適用
1Fにauショップがございます。エレベーターで3Fまでお上り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・