7月の当院の休診日のご案内となります。 当院の休診日は木曜日・祝日が基本となっておりますが、学会や会議などの都合で変更となることがございます。毎月の予定表をアップしてまいりますのでご確認ください。■予定表はこちら
月別: 2018年6月
歯ブラシについて
歯ブラシ、これが一番大切な事だと思います。
磨けている方もいれば、磨けていない方のほうが圧倒的に多いです。
磨けていない方については、 歯医者さんに怒られるから行きたく無いと思わせる状況があった事 が推察されます。
しかし、きちんとした歯ブラシが出来なければ、
虫歯のために歯を削る、 歯茎の病気のために歯を抜く事になります。 このような事態に遭遇したとき、歯科医師として辛く、 悲しくなります。
まずは、どこでもいいので、きちんと歯ブラシの仕方を教わって下さい。
当医院では、磨き残しのチェックをさせていただき、 患者さまごとに合った歯ブラシの仕方をお話させていただいており ます。
怒ったりしないので、安心してお任せください。
入れ歯について
痛い、つらい、臭い、面倒、恥ずかしい、 無くても間に合っている。
入れ歯をすでにご使用の方でも、 そのようなお気持ちの方が多いように思います。
歯を一つでも失えば、 歯科医師であればかなりリスクであることは認識があるかと思いま す。
ただ、患者さまからすれば、日常の生活で間に合っているから「まあいいや」これが一番怖いです。
当院では、 歯が一つ無くなった方でも、歯が全部無い方でも、 入れ歯を含めて、 インプラントやブリッジなど状況に応じて可能な治療の説明を行わ せて頂いています。
また、入れ歯を選ぶメリットがあることもございます。 ご相談の上で治療方針を選んで頂きたいです。
金属のかぶせ物、つめ物について
ネットニュースなどで散見されますが、金属のかぶせ物、 つめ物が非常に危険な物として扱われています。
この件は嘘であり、嘘ではない部分があります。
少なくとも、私の口の中では、優秀な歯科医の治療と、 優秀な歯科技工士が作った、 つめ物が30年間も問題無く機能しています。
もちろん、現代においては、 より良い材料があり歯科医療の幅が広がっています。
しかし、ネットニュースのように金属のかぶせ物、 つめ物がなぜ悪いと言い切れるのかについては疑問があります。
この件については、金属アレルギーの問題とともに、 不定期になりますがお伝えしていきます。
ホワイトニングについて
個人の感覚としては、本来ある歯の色が好ましいので、出来る限りホワイトニングは避けたいと思っています。
歯科技工士でもあるため、個人個人の色調に興味をもってしまうためかもしれません。
ただ、やはりホワイトニングをして歯が白くなることで患者さまには喜んでいただけるので、必要なこととは思います。
ホワイトニングを行うことで、歯が悪くなることはありません。
恵比寿歯科クリニックでは、カウンセリングを行った際にどれくらい白くなるかを提示させて頂き、ご満足いただける状態になるまでは追加料金は頂かないシステムを取っております。